2024-03-19 Tue : コーヒーマシン洗浄中
#03月19日 #2024-WN12 #2024-03-19 #2024年03月
生活
キャリア系の SNS っていうの?職歴とか技能とかを入力しつつ、友だちとつながったり同僚を登録したりするやつ。ああいう場で見ず知らずの人から友だちリクエストを受け取っても「え、許可できなくない?」という感じで無視する運用なんだけれど、みんなは知らん人でもつながったりしています…?どういうモチベーションでリクエストが送られているのだろう。なにかぼくが見落としている観点があるんじゃろか。
お散歩に見たるは梅の花?
https://gyazo.com/dfd318c78afd21ddba47bb74c853aefc
北海道新聞ポッドキャストの最近の回を聴いた。思いやりって扱いが難しいなあ、と思う。心構えは技能の代用にはならないに近いものを感じた。思いやりは知識の代用にはならないと言えるんじゃないか。
https://open.spotify.com/show/6TaKu5HkGPn1FcFLjNH4Xf
Mozilla が『Dithis』というプロダクトを公開したようだ。Apple の『Journal』みたいなやつなのかね?ぼくもウェブ上で日記を楽しんでいるひとりなので、この手の Journal や日記が穏やかに盛り上がるのならうれしい。
Journal your progress on your hobby journeys with images, text, or links that are a snap to capture in the moment. Record and reflect on the wins and setbacks, and celebrate your growth. Keep your projects private, or share them with the people who appreciate your process.
https://didthis.app/
Project HE の作業をもりもりと進めて、Ethereum Japan では担当タスクをひとつ終わらせる。Project MY は連絡がきていたので状況を確認してお返事だけしておいた、明日には実作業があるかも。
https://gyazo.com/36189f22969c1044f0c3d059f77c14f2
夜ごはんを食べたあと Teacher Teacher の作戦会議的なやつ。ぼくがここ 10 日間くらい進めていたやつをコミュニティの仲間に見てもらって前進させようと思っていたらひとしさんはるかさんも参加してくれたので、本人たちの意向もまとめて確認できてラッキーだった。大進捗。
START/FM の最新回がポスト資本主義成分のありそうなタイトルだったのでオッと思って聴いてみたら、現在の資本主義の範囲を出ていないように感じられる内容だったのでちょっとがっかりした。
https://open.spotify.com/episode/2AQxyYkPjmV4ULRCMV0pyo
22:00 頃に「気分転換しよ」となって、自宅周辺を軽く歩いたのち、くるみに乗り込んでドライブへ。お気に入りのポッドキャスト番組を聴きながら気分よく過ごす。安曇野市内を適当に走り回り、途中、自分がどこにいるのか把握できていない時間帯もあったけれど、気付けば「あ、あの道じゃん」というところに出ておもしろかった。
道中で寄ったセブン-イレブンでカフェラテを買ったものの、コーヒーマシンが洗浄中で、マシンの前で 5 分間くらいぷらぷらと過ごしていたら店員さんのひとりが寄ってきて「確認したところ、もう 20 分間くらいかかるかもしれなくて…」と教えてくれて、返金対応ってことになった。おもしろ体験だったな〜。
https://gyazo.com/dd24fddc50863443690e2d57ce991cf0
寝る前に Project FH の作業をひとつでも進めたいと思って、Pull Request をひとつ作ってマージした。わいわい。その過程で、VS Code や Cursor における「ファイルを開く」挙動について Enable Preview という設定項目があることを知り、これを無効化した。今までうっすら不便に思ってきたけれど、今日になってようやく手を打てた。こういうのあるよね、小さな小さな不便や不満を放置しちゃうやつ。
"workbench.editor.enablePreview": false
Visual Studio Code 常に新しいタブでファイルで開くようにする | スタッフブログ | ましじめ株式会社
ページ
Today I Learned の ep.99 の中で Disagree and Commit の話があり、興味を持って調べて Amazon Leadership Principles というページをつくってメモしておいた。
https://open.spotify.com/episode/0s1ZbpGttI6T8SnrzULjc3
動かし
今月はずっといい感じですね、毎日「もうちょっと時間があればいいのに…!」となる充実っぷり。
頭を動かす
心を動かす
体を動かす
手を動かす
人を動かす
今日の n 年前
2023-03-19 / 2023-03-19 Sun : 清掃とお蕎麦と珈琲と
2022-03-19 / 2022-03-19 Sat : おしゃれ惣菜屋さん
2021-03-19 / 2021-03-19 Fri : 私のマイナンバーカード
2020-03-19 / 2020-03-19 Thu : 柑橘の大トロ
ナビ
前日 : 2024-03-18 Mon : 飲み過ぎクレマオレ
翌日 : 2024-03-20 Wed : デニッシュ、うどん、辛味噌
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-03-19